本日は赤坂のスタジオにて、二時間ドラマのMA!
朝一番で到着してしまい、まだPCの電源も着いていないです(笑)
ちなみに明日は別件ボーカルレコーディングです。
最近スタジオワークが多いです、
作曲・編曲・作詞・プロデュース (劇伴、唄物、オーケストレーション、ピアノ、効果音)
4月16日水曜夜9時スタート
テレビ朝日「TEAM~警視庁特別犯罪捜査本部」
(主演:小澤征悦)
にて、神馬譲が師匠「吉川清之」率いる劇伴音楽制作チームに、奈良悠樹君と共に参加して、曲を書いています!!
本日は弦・管楽器・合唱のレコーディングでした。
さてさて、これから毎週の用にレコーディングが予定されています。
頑張るぜよー!!
ぜひよろしくお願いいたします。
http://www.tv-asahi.co.jp/team/
特撮系の巨匠「雨宮慶太」原作・監修・監督で大人気の「牙狼<GARO>」の最新シリーズ
「絶狼<ZERO>-BLACK BLOOD」
にて神馬譲が師匠”吉川清之”とダブルネームで劇伴音楽制作を担当しました!!
(総監督、雨宮慶太・脚本 “進撃の巨人”の小林靖子・演出 “金田龍”、主題歌 “JAM Project”)
ホルン、進撃の巨人の主題歌でも演奏されている内藤貴司さん
ヴァイオリン、ゆる系の安岡黄菜子ちゃん
ギター、GACKTのサポートギターでも活躍しているYOUさん
劇中コーラス、実力派系シンガー吉井菜穂ちゃん
ミキサー、新進気鋭のエンジニア青木悠・大御所の大野映彦さん
素晴らしいメンバーの皆様のお力を借りて、最高のサントラが完成しました!!
正月を返上して作業していたのはこのお仕事でした!!
劇場公開もあります!!
ぜひよろしくお願いします!!
昨日(1/14)は、神馬の高校時代の同級生でもあり、現在オホーツク観光大使でもあるバンドプロジェクトlaufenのボーカルcukaちゃんがLive出演の為に東京に来ていたので、それに合わせて神馬主催クリエイター新年会を企画させて頂きました。
laufen
http://laufen.jp
急な企画にも関わらず、なんと24人の方々が集まって頂き、貴重な交流の機会を頂けました。
本当にありがたいことでございます。
クリエイターさんは普段家に引きこもっていることが多いので、それぞれ横の繋がりや交流に繋がって頂けたら幸いです。
皆様にエネルギーを頂きました。これからも頑張ります!
【2013年のまとめ】
今年は香港映画音楽のお仕事でいきなり人生初海外からスタート、生まれて初めての海外が音楽のお仕事というのは本当に感激な体験でした。そして5月には生まれて初めてのLIVEに出演したりと、初めてが続いた年でした。
それに加え、今年から新しいクライアント様もドッと増えて、5月からの半年間はほぼ休み無しで制作案件をこなしていました。お仕事を頂けるのは、とてもありがたいことであり、そして日々多くの皆様に感謝であります。
既に来年のお仕事が数件並行で動いています。
まだ発表できませんが、大規模なプロジェクトもあったり、海外行きの話も出てきたりと、2014年もエキサイティングで全く予測のできない年になりそうです。
そして、今まで温めてきた神馬譲個人のプロジェクトも始動予定です。
とにかく駆け抜けていきます。後ろは振り返りません。
行けるとこまで突っ走りますので、今後もぜひ神馬謙を宜しくお願い致します。
皆様にとって2014年が素晴らしい一年になりますように。
2013/12/31 神馬譲
現在、東京都稲城市、稲城第一小学校の140周年記念制作アニメ制作の打合せで、稲城第一小学校に来ています。
先生や15名以上の児童達との全体打合せ!
児童全員が描いたパネルを元に、ジェット井上監督チームがアニメに仕上げるという壮大なプロジェクトです。
今回、神馬譲は音楽を全編担当させて頂く事になりました。
完成が楽しみです!
【企画の詳細】
http://jetinoue.jugem.jp/?eid=173
アシスタントを務めさせて頂いているマイBOSSこと作曲家「吉川清之」氏主催のLiveが開催されます!!
パンフレットに名前は載っていませんが、もしかしたら私、神馬譲も演奏で当日Liveに参加するかもかもという展開になっております。
ぜひ、ご興味のある方はお越しくださいませ!!
======解説======
吉川清之さんが、唯の呑んべいじゃ無いことを証明するため、
数年ぶりにライブを行います。
「遺留捜査」や「臨場」の劇中曲が生演奏で聴ける、めったに無い機会です。
ディジュリドゥやハープ、弦楽4重奏で繰り広げられる大人のライブ。
大人の時間を演出するお料理は、近所のらくやさんからの届けられます。
美味しいお料理や、お酒は自腹でどうぞ。
お問い合わせにあった、
お酒、ワイン等の持ち込みも自由にできます。
予約・お問い合わせは
takase582riemu@yahoo.co.jo
佐々木まで!
本日は、毎週恒例、音楽制作チームに参加している「リアル鬼ごっこ THE ORIGIN」のMAです。
本日から麻布十番のアオイスタジオでの作業!
本日のスタジオ飯は、鮭弁当!
今回も素晴らしい仕上りになっています!
次週、第三話の放送もぜひお楽しみに!
リアル鬼ごっこ THE ORIGIN 公式サイト
http://www.geneonuniversal.jp/movie/sp/theorigin/
本日は神馬スタジオにて、ボーカル録りでした。
ボーカルはまたまた菜穂ちゃん。
唄が抜群に上手いので、毎度早く終わって助かっています。
収録後、居酒屋にてプチ打上げ、ついつい盛り上がり二軒ハシゴしました。。。
吉井菜穂
http://ameblo.jp/yoshishidesuyo/
本日は、大泉の東映スタジオにて、テレ朝「遺留捜査 シリーズ3」のMAでした!
神馬譲は音楽制作チームに参加中で劇伴曲二曲のアレンジを担当しています。
東映スタジオには本日初めて伺いましたが、規模が大きくて驚きました。
(写真は取り忘れましたので画像は無しで。。。)
放送は4/17からです!
ぜひお楽しみに!
テレビ朝日「遺留捜査」
http://www.tv-asahi.co.jp/iryu/sphone/
毎週恒例、「リアル鬼ごっこ THE ORIGIN」のMAです!
「本当に良い作品を作りたい」
というスタッフ一丸の想いの末、本日の作業は深夜にまで及びました。
その甲斐もあってか、またまた素晴らしい出来上がりになりました!
しかも、先日ついに放送された、第一話の評判は上々との事!
この調子でラストまで駆け抜けます!
ちなみに、公式サイトにて、60秒スポットムービーを試聴できるようになったうです!
↓
リアル鬼ごっこ THE ORIGIN 公式サイト
http://www.geneonuniversal.jp/movie/sp/theorigin/