【CD】Lill「Life is Parade./Clean up!」アレンジ担当致しました


智&瑠伊によるユニット「Lill」9/21発売のニューシングル、「Life is Parade./Clean up!」にて、
・「Life is Parade.」(A,B-Type収録)と
・「CARTOON HEROES」(C-Typeに収録)、のオーケストラパートのアレンジを神馬が担当致しました。
他パートのアレンジは杉山圭一さん!!

Youtubeにて公開されたMVでは動画1曲目で「Life is Parade.」が試聴できます。

【「Life Is Parade./Clean up!」MV short ver.】
https://www.youtube.com/watch?v=YHMO0ny7TSU

【Lill公式サイト】
http://lill-dkdcpresents.com/


【ゲーム】「すみっコぐらし〜パズルをするんです〜」のパズルゲーム中のBGMを担当致しました


情報公開許可を頂きました!!
スマートフォンゲーム「すみっコぐらし〜パズルをするんです〜」の、パズルゲーム中のBGMを神馬譲が担当致しました。(サウンドプロデュースはスタジオカリーブさん)
神馬サウンドでは珍しく「カワイイ系サウンド」が聴けますよ〜
現在絶賛リリース中なのでぜひぜひ宜しくお願い致します♪

【公式サイト】
https://www.wooga.jp/sumikko/


【舞台】チケット販売開始 舞台「Honganji -リターンズ-」


13557855_10208640491802679_7692725132188522900_n13533228_10208640491962683_1289710852620949221_n


【チケット販売開始】

「全ての公演でスタンディングオベーション」「アーティストのGACKTさんも絶賛!!」3万人を熱狂させた舞台「Honganji」(ほんがんじ)が8月に明治座で再演されます!!
とにかく「普通の時代劇じゃない!!」ぶっ飛んだ内容になっております!!
神馬譲は、YOU、大久保晶文らと共に「Pegasus Arts Project」として舞台劇伴音楽制作を担当しております。

ついに先日チケットの販売が開始されたこちらの舞台、売り切れ必至です!! 購入ご検討頂いている方は、急いで購入される事をオススメします!!

【舞台「Honganji」公式サイト】
http://www.stars-honganji.jp/

GACKTさんからの応援メッセージ

IMG_8858 12541131_10207315276273119_6922049646333512762_n

 

■関連ニュース

舞台「Honganji-リターンズ-」 ビジュアル解禁!! セヨン(MYNAME)、ヨンミン(BOYFRIEND)出演決定!!
http://k-plaza.com/2016/06/honganj-returns.html

———————–
■blog関連記事
【【舞台Honganji】劇伴音楽制作をPegasus Arts Projectが担当致します】
https://jinmajinma.net/?p=713
【舞台「Honganji」劇伴レコーディングを行いました】
https://jinmajinma.net/?p=802
【舞台「Honganji」大阪公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=820
【舞台「Honganji」の東京公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=835
【舞台「Honganji」再演決定のお知らせ】
https://jinmajinma.net/?p=861


【ライブ】GACKT「LAST VISUALIVE」さいたまスーパーアリーナファイナル


13557733_10208640306558048_5924189613857997992_n

昨日7/3は、さいたまスーパーアリーナにてGACKTさんの「GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE」の最終公演を観覧。ついにファイナルのファイナル。
神馬は本全国ツアーライブ用の映像劇伴音楽回りを中心にオーケストラアレンジで音楽制作チームに参加させて頂きました。
今回はラウフェンのくかちゃん、三味線の匹田君、作曲家の潤也さんと共に!!

13532946_10208640306678051_432059437373235032_n

GACKTさんのお仕事は普段請け負っている様々な制作の中でも最も高いクオリティを要求されるお仕事でして、ゲームで言うとラスボスのような案件なのですが(笑)、ホールで本番を観る度に「物凄い事に関わってしまった」と毎回GACKTワールドの次元の凄さに制作スタッフである事を忘れてしまうくらい圧倒されてしまいます。
先日の国際フォーラムも観覧しましたが、さいたまスーパーアリーナで観るGACKTワールドはまた格別ですね!! 本当に凄かった。。。
展開を知っているはずなのに、感動でまたまた泣いてしまいました。

13529204_10208640306878056_7275007191865542444_n

さてさて、ライブ中でも緊急告知が入りましたが、10月にWOWOWにて今回のさいたまスーパーアリーナ公演と、こちらも神馬が劇伴音楽制作チームに参加しているGACKTさん主演・総合プロデュース舞台「MOON SAGA-義経秘伝-」「MOON SAGA-義経秘伝-第二章」が放送される事が決定しております!!
気になっている方はぜひぜひ要チェックですよー♪

【WOWOW】
http://www.wowow.co.jp/music/gackt/

本当にこの作品に関われて幸せです。
スタッフの皆様、感動をありがとうございます。とにかくとにかくお疲れ様でした。

——————-
■関連ニュース
GACKT 7年ぶりのコンセプトライブ『LAST VISUALIVE TOUR』が開幕
http://www.excite.co.jp/…/music/20160319/E1458400129890.html
——————-
■関連記事
GACKTさん「LASTVISUALIVE」東京国際フォーラム公演
https://jinmajinma.net/?p=873

GACKTさん「LAST VISUALIVE 最期ノ月 LAST MOON」(SET LIST CD)にアレンジで参加致しました
https://jinmajinma.net/?p=765


【ゲーム】「植松伸夫」さん作曲楽曲のオーケストラパートアレンジを担当致しました(勇者ヤマダくん)


13254618_10208364695907954_6874266847237797964_n

スマートフォンゲーム「勇者ヤマダくん」にて、6月17日から実施中のイベント「植松伸夫のボスダン祭り」にて、ゲーム音楽界の巨匠「植松伸夫」さんが本イベント用に作曲された楽曲のオーケストラパートのアレンジを神馬譲が担当させて頂きました!!
(シンセパートアレンジは杉山圭一さん)

まさに「植松節」の本楽曲。アレンジ作業をしていて興奮していました!!

画像は5/28「植松伸夫」さんが率いるEARTHBOUND PAPASのライブ終演後の楽屋にて植松さんと、作曲家の杉山圭一さんと。

イベントは7月19日14時まで実施されます。
今ならまだ聴けます!!
ぜひぜひ宜しくですー♪

=======================
【「勇者ヤマダくん」,作曲家・植松伸夫氏がボスになって登場するイベントが6月17日にスタート。新規/復帰プレイヤー向けの施策実施も決定】4gamer.net
http://www.4gamer.net/games/309/G030903/20160614128/

【【TGS2015】植松伸夫氏が登場でサプライズ発表も『勇者ヤマダくん』トークショー】
http://app.famitsu.com/20150919_573015/

【勇者ヤマダくん】公式サイト
http://www.yamadakun.jp/


【ゲーム】『戦国修羅SOUL』が『avexゲームチャンネル』で紹介されました


神馬がテーマ曲のオーケストラアレンジで参加したiOSゲーム『戦国修羅SOUL』が、『avexゲームチャンネル』で紹介されました。
(戦国修羅SOULテーマ曲 作曲:GACKT、アレンジ:TAKUMI、神馬譲)

ムービーでは鈴木亜美さんと古坂大魔王さんが実際にゲームをプレイして内容を紹介しています。
テーマ曲はムービーの00:08付近と08:23付近に流れますのでこちらのムービーでも聴けますよー♪
iOSの無料アプリランキングで1位を獲得し、リリースから半年で100万ダウンロードを突破して、ノリに乗っている『戦国修羅SOUL』をよろしくですー!!

【ゲーム歴35年の古坂大魔王がプライベートでも熱中!鈴木亜美とともに大人気戦国スマホゲーム攻略に挑む!】
http://avex-management.jp/media/detail/160607_2290/
【『戦国修羅SOUL』公式サイト】
http://sengokushurasoul.jp/

==============
blog関連記事
【『戦国修羅SOUL』OPテーマ曲のアレンジを担当致しました】
https://jinmajinma.net/?p=699


【ライブ】GACKT「LASTVISUALIVE」東京国際フォーラム公演


IMG_0260
昨日は神馬譲がオープニング・エンディング等を含む映像BGM系の楽曲にて、オーケストラアレンジで参加させて頂いているGACKTさんのワールドツアーライブを観覧に東京国際フォーラムへ!!

IMG_0281レコーディングのお手伝い頂いたキャナコ先生こと「山口佳那子」ピロエ先生こと「藤原宏恵」両氏も同行。

毎回GACKTさん現場のお仕事は会場で実際の本番を観てあらためて「とんでもない事に関わってしまった」と衝撃を受けるのですが、今回の衝撃は過去一番。一制作スタッフという事を忘れ、会場に集まった5千人のお客様と共に感動を体感致しました。

IMG_0264
何度も涙で溢れてくる瞬間があり、こんなに泣かせるライブは前代未聞ではないでしょうか。
「VISUALIVE」というとてつもなく壮大な世界に携われて、本当に幸せ者です。
映像と音楽の融合、とにかく素晴らしいです。
一人でも多くの方々に体感して頂きたいです。
IMG_9794
そして今回僕がオーケストラアレンジで携わらせて頂いた劇伴楽曲を含むライブのセットリストを収めたセットリストCDが「最期ノ月 -LAST MOON-」として会場限定で発売されております。
タイトなスケジュールの中、素晴らしい演奏家の皆様のご協力を頂き、最高のセットリストになったと核心しております。
ライブは7/3さいたまスーパーアリーナ公演まで続きます。会場にお立ち寄りの際は、ぜひCDもチェック頂けますと幸いです。

ライブチームの皆様、最高のステージをありがとうございました!!
ラストスパート頑張って下さい!!
【GACKT LAST VISUALIVE】
https://www.gackt.com/page/LVL/
——————-
■関連ニュース
GACKT 7年ぶりのコンセプトライブ『LAST VISUALIVE TOUR』が開幕
http://www.excite.co.jp/News/music/20160319/E1458400129890.html
——————-
■関連記事
GACKTさん「LAST VISUALIVE 最期ノ月 LAST MOON」(SET LIST CD)にアレンジで参加致しました
https://jinmajinma.net/?p=765

IMG_0269
IMG_0282


【舞台】「Honganji」再演決定のお知らせ


Honganji(J PEG)表面

本日情報解禁です!!
今年2/27に千秋楽を迎えた、YOU、大久保晶文、神馬譲による「Pegasus Arts Project」にて劇伴音楽を担当した舞台「Honganji」が大好評につき、再演される事が決定致しました!!

公演の度に会場総立ちのスタンディングオベーションを巻き起こし、話題になっておりました。

あの感動に再び立ち会うことが出来ます!!
IMG_8858 12541131_10207315276273119_6922049646333512762_n
公演は8/21から8/27まで、明治座で行われます。

チケットの一般発売は7/2から開始!!
売れ切れ必至確実なので、まだ観ていない方も、もう一度観たい方も、ぜひチェック宜しくです!!

Honganji(J PEG)裏面

【舞台Honganji公式サイト】
http://www.stars-honganji.jp/
———————–
■関連ニュース
エンタステージ
【舞台『Honganji』東京公演開幕!陣内孝則vs水夏希で描く斬新奇抜な時代劇】
http://enterstage.jp/news/2016/02/004284.html
———————–
■関連記事
【【舞台Honganji】劇伴音楽制作をPegasus Arts Projectが担当致します】
https://jinmajinma.net/?p=713
【舞台「Honganji」劇伴レコーディングを行いました】
https://jinmajinma.net/?p=802
【舞台「Honganji」大阪公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=820
【舞台「Honganji」の東京公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=835


【ライブ】GACKT「LAST VISUALIVE 最期ノ月 LAST MOON」(SET LIST CD)にアレンジで参加致しました


IMG_9794
本日4/27、GACKTさんのワールドツアーライブ「GACKT WORLD TOUR 2016 LAST VISUALIVE」会場限定発売セットリストアルバム「最期ノ月 -LAST MOON-」が発売になりました!!
こちらのアルバムは、現在公演中のGACKTさんのワールドツアーライブのセットリスト順はもちろんSE、BGMもコンパイルした会場限定CDです。
今回は神馬は、オープニング・エンディング等を含む映像BGM系の楽曲にて、オーケストラアレンジで参加させて頂いています。

会場限定販売なので、入手する手段が限られますが、会場にお越しの方はぜひぜひチェックくださいませ!!

レコーディングでは今回も素晴らしい一流の演奏家の皆様にご協力を頂きました。
IMG_9480・ヴァイオリン/阿部美緒さん

IMG_9451・三味線/匹田大智さん

IMG_9490・二胡/Shinさん

IMG_9497・和太鼓/佐藤龍史・佐藤将太さん

IMG_9495・篠笛/狩野泰一さん
・尺八/石垣秀基さん

IMG_9500スコアリングでサポート頂いた、作曲家の藤原宏恵さんと、去年からアシスタントを担当している山口佳那子氏。お二人にもとても助けて頂きました。

多くの方々に楽しんで頂けましたら感激です。
ツアーは7月まで続きます。ライブ出演の皆様、最終公演まで頑張ってください!!
ご興味のある方は、ぜひぜひ会場に!!


【舞台】「Honganji」の東京公演初日


IMG_8858
IMG_8859

本日はPegasus Arts Projectとして劇伴音楽を担当した、舞台「Honganji」の東京公演初日!
大阪、名古屋公演に続き、東京公演でも満場のスタンディングオベーション!
この作品に関われて本当に幸せ者だったと実感しております。

会場には、宮本亜門さん、紀里谷和明監督、GACKTさんを始め、著名な方々が勢揃い。ここまで注目される舞台の音楽を担当できて感慨深いです。

 


楽屋裏にお越しになったGACKTさんとの記念写真がGACKTさんのインスタにアップされていました。

東京公演は六本木EXシアターで27日まで行われます。とにかく凄い舞台なのでご興味のある方はぜひぜひ宜しくお願い致します!

IMG_8860

IMG_8856

【舞台Honganji公式サイト】
http://www.stars-honganji.jp/
———————–
■関連ニュース
エンタステージ
【舞台『Honganji』東京公演開幕!陣内孝則vs水夏希で描く斬新奇抜な時代劇】
http://enterstage.jp/news/2016/02/004284.html
———————–
■関連記事
【【舞台Honganji】劇伴音楽制作をPegasus Arts Projectが担当致します】
https://jinmajinma.net/?p=713
【舞台「Honganji」劇伴レコーディングを行いました】
https://jinmajinma.net/?p=802
【舞台「Honganji」大阪公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=820
【舞台「Honganji」の東京公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=835


【舞台】「Honganji」大阪公演初日


12400881_10207386869702910_841466065641494033_n
YOUさん、大久保晶文さんらと共に、Pegasus Arts Projectとして劇伴音楽を担当した舞台「Honganji」ついに迎えました、大阪公演初日!

12540779_10207365574570545_1358346613630358566_n
12495187_10207365574450542_4511446771608521102_n
なんと会場総立ちのスタンディングオベーション!
ラストでは感動してすすり泣く声がたくさん聞こえて来ました。

12439513_10207386869782912_6692842313226047700_n
この作品に関われて本当に良かったです。
舞台は始まったばかり、大阪の残り、名古屋、東京とぜひぜひ宜しくです!

12417969_10207365573930529_390226211308209529_n
最高の舞台になっております。絶対に素晴らしい体験ができますので、ぜひぜひご観覧くださいませ!

8312_10207365574010531_5778793470345763305_n

5482_10207365574290538_5317391925217992413_n
12509819_972154336155780_8305821714323570497_n

【舞台Honganji公式サイト】
http://www.stars-honganji.jp/
———————–
■関連ニュース
エンタステージ
【舞台『Honganji』東京公演開幕!陣内孝則vs水夏希で描く斬新奇抜な時代劇】
http://enterstage.jp/news/2016/02/004284.html
———————–
■関連記事
【【舞台Honganji】劇伴音楽制作をPegasus Arts Projectが担当致します】
https://jinmajinma.net/?p=713
【舞台「Honganji」劇伴レコーディングを行いました】
https://jinmajinma.net/?p=802
【舞台「Honganji」大阪公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=820
【舞台「Honganji」の東京公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=835


【舞台】Honganji 劇伴レコーディングを行いました


946475_10207315285473349_4046878447548399374_n
舞台「Honganji」劇伴レコーディングでした。
和楽器奏者さん達にも集まってもらい、相当かっこ良いサウンドが録れました!!
今回は「YOU」さん「大久保晶文」さん達ともに「Pegasus Arts Project」チームとしての音楽制作。それぞれのサウンドが融合されて相乗効果バリバリでございます。
12507301_10207315303153791_8423052077988702230_n
179747_10207315302873784_8728949348692473788_nアシスタントデビューのキャナコこと「山口佳那子」も、劇伴レコーディングアシスタント初デビュー。ほぼ二日間徹夜の山場だらけの現場でしたが、初回から素晴らしいサポートをして頂きました。

12541131_10207315276273119_6922049646333512762_n
ストリングス「阿部美緒」さんチーム

1914596_10207315285353346_2083257901083530031_n
フルート「七海良美」さん

12523014_10207315285553351_3321631264387658633_n
ホルン「内藤貴司」さん
トロンボーン「宮内岳太郎」さん

12400861_10207315285313345_6172528710957138945_n
トランペット「鈴木正則」さん

10264972_10207315285513350_1413457517916051125_n
津軽蛇味線 「匹田大智」さん

941097_10207315285233343_3360527088043460686_n
尺八 「石垣秀基」さん

12524081_10207315285433348_9110267555817454621_n
和太鼓「佐藤龍史」さん

 

12401707_10207315313434048_801727316999456009_o「永田雅之」さんには今回のレコーディング風景の撮影をして頂きました。どんな映像になるのか楽しみです!!

12541058_10207315303073789_6843685669274671562_n
見学で来られていた「田中潤也」さんにも急遽お手伝いして頂いたりとドタバタしていましたが、終始楽しく収録を進めることができました。

12417904_10207358458672652_705766421471335042_n

別日の追加楽曲のレコーディングでは、大沼深雪さんにチェロを。

12552898_10207358459112663_7950547880467144881_n
その後神馬スタジオに移動して、押鐘 貴之さんにヴァイオリンとヴィオラを演奏して頂きました!
12494729_10207316263657803_3433858686426829827_n
そしてレコーディングからのミックスです!
青木悠君の神業で楽曲の全てに磨きがかかりました。
夜通し続き、早朝まで作業してようやく完成!!

初日は1/20より大阪から開始で、名古屋・東京と公演されます。
ぜひぜひよろしくです!!

【舞台Honganji公式サイト】
http://www.stars-honganji.jp/
———————–
■関連ニュース
エンタステージ
【舞台『Honganji』東京公演開幕!陣内孝則vs水夏希で描く斬新奇抜な時代劇】
http://enterstage.jp/news/2016/02/004284.html
———————–
■関連記事
【【舞台Honganji】劇伴音楽制作をPegasus Arts Projectが担当致します】
https://jinmajinma.net/?p=713
【舞台「Honganji」劇伴レコーディングを行いました】
https://jinmajinma.net/?p=802
【舞台「Honganji」大阪公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=820
【舞台「Honganji」の東京公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=835


【CD】アーバンギャルド「昭和九十年」収録曲 トラック7「昭和九十年十二月」のオーケストラパートのアレンジを担当致しました


urbangarde_1

urbangarde_2

本日12/9発売になりましたアーバンギャルドのニューアルバム「昭和九十年」。
神馬は、9分越えの大作(or 問題作)、トラック7「昭和九十年十二月」のオーケストラパートのアレンジを担当させて頂きました。シンセパートアレンジは杉山圭一さんが担当!!

アルバム自体が放送禁止ギリギリのテンションで、とにかくヤバイの連続なのですが、それ以上にトラック7「昭和九十年十二月」はJ-POP史上に残る問題作を作ってしまったのではないかと思うほど強烈なインパクトの曲で、聴いた人はトラウマ級の衝撃を受けること間違い無しです。

abemio

ヴァイオリンは阿部美緒さんに演奏頂きました。アーバンギャルドのトラウマな世界観と阿部美緒さんの美しいヴァイオリンが調和されていて、さらにトラウマな融合がなされているという。
とにかく凄いアルバムです。
本当にこのプロジェクトに関わることができて良かったです。
一人でも多くの人に聴いて欲しいアルバムです。

【昭和九十年(初回限定盤)】
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B015TCZIX2?ie=UTF8&at&force-full-site=1&ref_=aw_bottom_links

【アーバンギャルド公式】
http://urbangarde.net/


【舞台】Honganji劇伴音楽制作をPegasus Arts Projectが担当致します


Honganji

情報公開許可を頂きました!!
ウォーリー木下さん演出、織田信長役に陣内孝則さんをはじめ、市川九團次さん、水夏希さん、諸星和己さん、ゲストに超新星さんらが出演する、新感覚時代劇「舞台Honganji」の劇伴音楽制作をPegasus Arts Project(YOU、大久保晶文、神馬譲)で担当させて頂きます。
「Pegasus Arts Project」のチームとしては最初の制作実績となります。
現在、急ピッチで制作真っ最中、素晴らしい音楽が続々と揃ってきています。
来年年明け1/20に大阪新歌舞伎座からスタートし、名古屋、東京と公演されます。
素晴らしい舞台になりますので、ご興味のある方はぜひチェックです!!

【舞台Honganji公式サイト】
http://www.stars-honganji.jp/

ニュース
【信長&将門VS顕如を描く舞台『Honganji』に超新星&MY NAMEメンバー】
http://www.cinra.net/news/20151126-honganji

【陣内孝則「新しい信長像を作りたい」主演舞台に意欲】
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1545308.html

IMG_7937

———————–
■関連記事
【【舞台Honganji】劇伴音楽制作をPegasus Arts Projectが担当致します】
https://jinmajinma.net/?p=713
【舞台「Honganji」劇伴レコーディングを行いました】
https://jinmajinma.net/?p=802
【舞台「Honganji」大阪公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=820
【舞台「Honganji」の東京公演初日】
https://jinmajinma.net/?p=835


【ゲーム】『戦国修羅SOUL』OPテーマ曲のアレンジを担当致しました


クリーク・アンド・リバー社『戦国修羅SOUL』にて、GACKTさん作曲によるオープニングテーマ曲のアレンジをTAKUMI(鮫島巧)君と共に担当致しました!!
神馬のオーケストラアレンジと、TAKUMI君の超格好良いギターロックサウンドアレンジの融合ですぜー!!
(ミックスはいつも頼りになる「青木悠」君!!)

12111949_10206788941235072_5097999198938613935_n
(※TAKUMI君ニュースタジオにて)

しかも、他に参加されているスタッフ・キャスト勢が「堀江由衣」さん「浅倉大介」さんらを始め、なんとも豪華絢爛!!
詳しくは下記のリンク先の記事をどうぞ!!

[ファミ通app]GACKTをはじめ豪華すぎる声優陣が彩る『戦国修羅SOUL』PVが公開!
http://app.famitsu.com/20151112_598539/

【戦国修羅SOUL】公式サイト
http://sengokushurasoul.jp/